新人専用

SPNSORED LINK

SPNSORED LINK

ちゃっす!いとがです!

年度末の疲れが一気に出て若干グロッキー!今日も空元気にやっていくぜ!

 

新入社員が仕事できなくて当たり前!

トゥイッターでは新入社員へのアドバイスがごろごろ転がっていますが、その流れに乗ってみやす。

新入社員は仕事ができません。これは当たり前で、仕事を野球に例えるなら、ルールすら教えてもらってない状態だからです。

なので、周りの大人から「こんなことも知らないのか」みたいな目で見られても、気にすることはありません。人間、知らないことはできませんから。(逆に、知識を教えたり、学ぶ場や道具を提供しないで「どうしてできないんだ!」とキレてくる人がいたら、その人はガチの無能なので、そっと憐れんでおきましょう)

本来、仕事のやり方に正解はありません。しかし、不思議なことに社会には自分や組織のルールややり方を守ることに命を懸けている人が大勢います。そして上司や先輩は大抵その人種です。なので、ここはおとなしく会社のルールを学びましょう。じゃないと頭の固いおっさんに阻まれてバッターボックスにすら立たせてもらえないので。面倒くさいと思うかもしれませんが、ヒットやホームランを狙うのはそのあとです。下手に悪目立ちすると、大人げないおっさんパワーであっという間につぶされちゃうので、バッターボックスに立つまではひたすら我慢です。

また、先輩や上司が仕事ができる人だと錯覚してしまうのも危ないです。あの人たちはあなたより先にその会社に入り、ルールを知っているから上手に立ち回れているだけで、もしあなたがルールを学べば、あなたのほうが仕事ができるはずです。

なので、「仕事できる感」を出してパワハラしてきたり、わんちゃん狙ってくるセクハラおっさんにやられないよう、気を付けてくださいね。

 

あとはあれだ、「新人ブランド」は大いに活用しましょう。巷で「JK社長」や「天才中学生」がもてはやされるように、「新人」って一種のブランドとして機能するので、これを利用しない手はありません。30代の中堅がやっても見向きもされないことも、新人がやるとみんなニコニコで持ち上げてくれます。

それだけでなく、新人ブランドはいくら失敗しても許されるという最強の免罪符としても機能するので、今のうちに色んな事に手を出して、なるべく早くたくさん失敗しましょう。失敗することで経験値が稼げて、数年後に失敗する可能性を減らすことができます。

 

最後に、「最低でも三年は勤めないと転職は難しい」ということが言われますが、逆に三年たつと第二新卒カードが切れず、転職先が限られてしまいます。僕の友人は大手人材派遣会社を3ヵ月で辞めて、すぐに大手出版社に転職していました。

人生の損切はなるべく早くつけるようにしましょう。時間と心の健康は取り戻すのに苦労します。悩んでいるだけでは何も変わりません。行動だけが人生を変えます。

 

と、いうことで、入社して間もない人たちにさっそく転職を進める最悪な内容で〆ます★

あとあれだよ、別に会社に所属しなくても余裕で稼げるし、あまり真面目に生きようとしないでくださいね。

それでは、サラダバー。