lll
SPNSORED LINK
SPNSORED LINK
日曜日担当のしばです!今週はどうでしたか?
Ⅲ期の文通ちゃんねるが始まったのが2月後半。あれから2ヶ月が過ぎました。
2ヶ月でひとつ季節が終わって、随分生活が変わって、歳をとりました。
文通ちゃんねるを更新することで、やっと過去と今と未来を繋ぎ止めている感じです。
文通ちゃんねるを終えても、生活は続いて、今まで通り泣いたり笑ったりして、元気にやっていくと思います。みなさんもどうか元気でね。
幸せに、毎日をすごしてくださいね。
あっ。さみしい・・・・・・・・・
れんぞくで参加はできないと思われますが、また文通ちゃんねる、参加できればなーと思います。
文通ちゃんねるセレクション
最後のお手紙では、Ⅲ期文通ちゃんねらーさんのベストお手紙をセレクトしていきたいと思います。
みなさん今までありがとうございました。
かーさん
私の2つ年上で4歳のお子さんがいる、かーさん。ほんと尊敬します。今、私のこの歳で2歳児を育ててたなんて・・・・すごすぎる。
そんなかーさんのしば的ベストお手紙は、月曜日がきた(ガクブル)です。月曜日ガクブルわかるし、ガクブルが今の中学生にはきっと通じないであろう悲しみもわかります。
4歳児を育てているにも関わらず、自分のことをクソガキと言っちゃうかーさん。そういうところも、素敵。私の10000倍立派です。「大人」なんて大きくなった子どもです。目の前の生活を味わって、守りたい人を守って、人生、やっていきましょうね、私たち・・・・
ようかさん
二度めまして!の1回しかお手紙読めず残念でした。ようかさんと文通、してみたかったなぁ〜。
Ⅱ期の文通とっても好きでした。絵本の本棚とか。また、いつか更新楽しみにしています!
すえこさん
すえこさんの記事は毎回エモく、考えさせられるものばかりでした。しば的ベストお手紙は、迷うけれど報われることが必要かです。すえこさんが今にたどり着くまでのお話、新社会人へのメッセージ。もうあんまり新しくない社会人の私にも響きました。
すえこさんの文章は言葉の選び方とかリズムとかが上手で、読みやすくて、とっても素敵です。あと読者への優しさに満ちている。
これは告白なんですけど、すえこさんみたいなお姉ちゃんが欲しいです。
サチさん
サチさんは女子力が高くてずっと尊敬してました。勝負は赤でがしば的に一番好きです。
サラっと下着の話ができる、読んでいても恥ずかしい感じがない、かなり““力””を感じました。
弟子入りしたいです。最近の記事では「イプサのバリアセラム」なんてワードが飛び出してきていて、2度読みしました。芸術系のしばは、ミロのヴィーナスとか、サモトラケのニケとか、ロンダニーニのピエタとか、そういう系かな??と思いきや、なんとイプサというコスメブランドの美容液。なんてこったい。
これも告白なんですけど、サチさんみたいな「職場の先輩」が欲しいです。
ゆっこさん
ゆっこさんのお手紙、視点がおもしろいなぁ〜と思いながら楽しみにして読んでいました。
しば的ベストお手紙は、いろいろあって迷ったんですが受動的に学ばされるです。
仕事のやりがい、自分のしたいこと、今やっていることが正解なのか、、、とか。
これはすごく共感できて、そこからのゆっこさんの気づきが素敵でした。考えて、自分なりの答え、見つけていきましょうね。人生は長く、世界は広い。
人に会ったり、おしゃれしたり、仕事をばりばりこなしたり、かっこいいゆっこさん。また機会があれば、にっけちゃんねる更新してくださいね!
いとがさん
次々にエモい記事を更新してくれるいとがさん。しば的ベストお手紙は、なんといっても海の向こうで自分語りがはじまるです。読者のみなさん、この記事はホーム画面に追加してください。ブックマークではだめです。ホーム画面に追加するのです。
いとがさんの記事は軽快で、時にエモくて、毎回楽しみにしていました。
タイトルがやたらオシャレで文学的だな??と思ったらいとがさん家の本棚にある本のタイトルをもじっているらしい。もとになっている本、いくつか知っていたんですが、全然気づかなかったです。
軽快で、時にエモくて、ハイセンスないとがさん。素敵なお手紙をありがとうございました!
ラストメッセージ
いとがさんのタイトルの種明かしに感動して触発されたわたしは、前々回の更新からちょこっと仕掛けをしてみました。みなさん、スタンディングオーベーションの用意をお願いします。
段落の頭文字をつなげてみてください。みなさんに向けて、自分に向けて、しばからのラストメッセージです。
それでは、しばでした。2ヶ月間ありがとうございました。サラダバー!!!!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QJScTPd4STM&w=560&h=315]
愛のある日々を。栄光の結末を。