漫画マニアの本棚晒し 2016年版
SPNSORED LINK
SPNSORED LINK
レベルアップを遂げた我が家の本棚
前回の本棚晒し記事を書いた一年前の記事と比べて、だいぶ変化を遂げたにっけ邸の本棚。
就職に伴う引っ越しを経て住環境がガラリと変わり、それに伴い本棚もグレードアップしました。
本日はそのグレードアップした本棚を一部ご紹介したいと思います。
ムリに整理はせず、ありのままの姿を撮ったので…汚くても引かないでね…
それではにっけ邸の本棚晒し、行ってみましょう!
本棚の全体像
全体像はこちら。
右半分はほぼ漫画、左半分はそれ以外、という風にざっくりと分かれています。下の方は見切れてしまっているのですが、ファッション雑誌やインテリア雑誌、音楽雑誌など、サイズの大きいものが詰め込まれています。
特にこだわりはありません。きっちりとしたルールもありません。ただなんとなくで収納しています。
一部ずつ見てみましょう
色で分けられた左上ゾーン
こちらが本棚の左上のゾーン。
本の作者やカテゴリで分けず、色で分けるというアホなことをやっていた時期がありました。その名残で若干黄色く染まっている部分があったりしますね…
「かくかくしかじか」の1巻がないのは人にプレゼントしてしまったからです。そのうち1巻買い直します。そのくらい大好きな漫画。本当に良いのでみんなも読んで…
カオスな左下ゾーン
こちらが左下ゾーン。
漫画と自己啓発とビジネス書が並ぶカオス地帯となっていますね。比較的新しい本はこの編に詰めることが多いような気がします。
写真の下部は文庫本中心。文庫本は奥行きがなくサイズも小さいので、後ろにも本を収納しています。後ろにある本はほとんど読み返さない本ばかりだと思います。
写っていないですが、もう一段だけ下があって、そこに雑誌が詰め込まれています。雑誌は見ても面白く無いと思うので割愛。
カラフルな漫画多め、右上ゾーン
次は右上ゾーンです。ここから漫画ゾーンに突入です。
漫画は普通の書籍と違ってカラフルだったり前巻揃うと背表紙が揃って気持ちよかったりしますよね。こういうのは電子書籍にない面白さ。インテリアにもなって良いなーって思っています。
「おやすみプンプン」「重版出来」「惡の華」あたりの背表紙は特にお気に入り。
あと左上にうっすら見えているのが「ハイスコアガール」です。この漫画、1,2を争うほどめちゃめちゃ好きな漫画だったのに、いろいろあって途中で連載が終わっちゃってるんですよね、、、奇跡の再開、期待してますので、、、!!!
浅野いにおは全ての漫画がそろっています。浅野いにお、読んだことないという人はまずは「ソラニン」から始めましょう。
大判漫画 右下ゾーン
こちらで最後の写真。右下ゾーンです。こちらもカラフルな装丁の漫画がたくさんありますね。大判の漫画も買うので、サイズ感に悩まされつつ無理やり収納しています。
浅野いにおと並んで、魚喃キリコの漫画も前巻そろっていたりします。特に「南瓜とマヨネーズ」は傑作だと思っています。
魚喃キリコの「Water.」が2冊あるのは、1冊持っていたのに、僕が魚喃キリコにハマっていたのを知った友人がブックオフで気を利かせて買ってきてくれたから。捨てるのが惜しくて両方取っておいてあります。(なまちゃんその説はありがとう笑)
あとは、下に文庫本の小説がチラホラ見えたり、その下にTOEICの公式問題集がチラっと見えたり。
本棚の奥行きをもうちょっと上手に使えたらなーと思っている今日このごろです(ほとんどゾーンでは奥側が空白)。何か良いアイデアございましたら教えて下さい…
とまあこんな感じの雑多な本棚
とまあこんな感じの我が家の本棚。漫画を中心に、”雑多”という言葉がピッタリな本棚だと個人的には思っています。
これからも漫画は買い続ける予定なので、そろそろ読まない本を売って入れ替えをしていきたいなあと思っています…最近ブックオフ出張買取という技を覚えたのでね!うまくそれを使いつつ!
とりあえず以前の家よりもキャパが圧倒的に増えたので、うまい具合に蔵書をコントロールしていきたいと思います!何回もin-outを繰り返して、本当に気に入った本ばかりに囲まれて暮らしたい!
今週のテーマは本棚晒し
そして、自分のを晒したら他の人の本棚も見てみたくなりました。
今週のテーマは本棚晒しですので、ブロガーのみなさまの本棚もぜひアップしてみてください!ご投稿、お待ちしております!!!
以前の僕の記事と見比べてみるのも面白いかもしれません。