和彦の!習慣的に食べているモノ、ついつい食べたくなっちゃうモノ
SPNSORED LINK
SPNSORED LINK
こんにちは、和彦です。
新年度になりましたね。私もついに学生ではなくなり、学生最後の日は「私の学生篇がついに終わるのか~」と物思いに耽ってみたり、友だちに「今までありがとう~」って連絡をしてみたりしました。でも実際、学割が無くなったこと以外はあまり変わらないような気がします。友だちにも会えなくなるわけではないし。学生だからと多少なりとも甘えていた自分に別れを告げられたのは嬉しくもあります。なーんて。
学年が上がったり、進学をしたり、社会人○年目になったり。そんな季節を私は1度も楽しいと思えたことがありません。期待に胸をふくらませている人って本当にいるんでしょうか(笑)そうは思いながらも通らなければいけない道なので……「1ヶ月がんばったらゴールデンウィーク!」なんて言い聞かせながら、マイペースに乗り切っていきましょう。
前置きが長くなりましたが、今週のテーマは「習慣的に食べているもの、ついつい食べたくなっちゃうもの」だそうで、私にもある……書けるかも!ということで参加させていただきました。
習慣的に食べているモノ
まずは習慣的に食べているもの。真っ先に浮かんできたのはグミでした。小さいころからずーっとグミが好きでかばんにも必ずと言っていいほど入っています。ちょうどこのテーマを見たときにもハリボーを食べていました(笑)
(↑食べていたグミ)
ハリボーのグミはなぜ硬いの?
ハリボー社のグミは他社製品に比べて硬めに作られています。その理由をご存じですか?ヨーロッパの人々は昔からあまり硬いものを食べる習慣がなく、咀嚼力が弱かったため、ハリボー社の創業者 Hans Riegelはグミによってそれを補いたいと考えたのです。あごの強化はもちろん、肥満防止に役立つ、脳によい刺激を与えるなど、近年になって「噛む」ことのさまざまな効果が医学的に認められつつあります。Hans Riegelは、まさしく先見の明を持っていたのです。
(http://www.mitsubishi-shokuhin.com/confectionery/haribo/)
ハリボーのことをちょっと調べてみようと思ったら、三菱食品のHPで面白いものを見つけました。創業者さんの期待通り、私のあごはグミによって強化されていることでしょう!(笑)ただ、肥満防止の効果は食べ過ぎによって皆無だと思われます……。脳は分かりません。でもこんなことを知ったら食べてもいいかな~なんて思ってしまいますね。(笑)
ハリボーだけではなく、グミなら大体なんでも好きです。SOURSとかピュレグミとかをよく買ってます。おいしいですよね。
(ちなみに4月12日の「マツコの知らない世界」でグミの特集をやるそうなので、すごく楽しみにしています!)
ついつい食べたくなっちゃうモノ
次はついつい食べたくなっちゃうモノ。私は「牛すじ煮込み」、「焼き鳥」、「U.F.O.」ですね~。オヤジくさいというかなんというか……。
牛すじは、居酒屋でとりあえず注文するメニューといえばコレみたいな感じです。そこまで好きアピールはしていなかったつもりなんですが、友だちから「いつも頼むよね」とバレバレでした。CDJに行ったときにも夜中の小腹を満たすために食べました…(笑)あと、牛すじ煮込み丼も最高なんですよね~。
焼き鳥もグミと同じく昔から好きな食べ物です。近所に焼き鳥屋があるのでさっと買いに行けるっていうのもついつい食べたくなる原因だと思います(笑)1番好きなのは皮で、周りから肉食べなよって言われることもあるんですけど、皮だけでも十分ですね~。きっとグミみたいな食感の食べ物が好きなんだと思います。タレと塩が選べるときは大抵タレって言っていますが、本当はどっちも好きなのでタレと塩半々がいいです(笑)
U.F.O.はあれです、カップ焼きそばです。今までBAGOOOONっていう東北・信越地方限定(数年前に知ってびっくり)の焼きそばを食べることが多かったんですけど、ふとU.F.O.を食べたらソースが濃くておいしい!!!BIGサイズを「あ~今日がんばった~」っていうときやお腹がペコペコなときに食べると本当に幸せな気持ちになります。安い女ですね(笑)
(↑これ、知ってますか??)
最後に
カロリーとか気にしすぎず、好きなモノを、おいしいモノを食べましょう!食べ過ぎたと思ったら運動すればいいんです……!
この記事を書いていたらU.F.O.食べたくなったので、きっと数日後に食べることでしょう(笑)
少し久しぶりの投稿でした。ありがとうございました!