『村上さんのところ』を読み終えたので、良かったなと思った部分をまとめておきたいと思います。あと僕の読書の方法も。

SPNSORED LINK

SPNSORED LINK

先日購入した『村上さんのところ』を読み終えました。この本は、今年の1月〜5月まで期間限定で開設されていたサイト『村上さんのところ』に寄せられた質問・相談メールとその回答をまとめたものです。このサイトは僕自身よく拝見していたので、家に本として置いておきたいなと思い購入しました。サイトに寄せられた質問・相談メール総数は37,465通(すごい!)、うち村上さんからの回答数は3,716通(これまたすごい!)だそうです。いやーこの作家、かなりストイックですね…

『村上さんのところ』

『村上さんのところ』


読んだタイミングとかかった時間

こんな素敵なしおりが付いてきます

こんな素敵なしおりが付いてきます


会社の昼休み中と通勤時にひたすら読んでいました。1日1~2時間くらいずつ読んで、4日で読み終えました。がっつり読んだ部分もあれば、サラっと読み飛ばしてしまった部分もあったので、参考になるかは分かりませんが、このくらいの文量です。

僕の読み方

ちょっとでも気になった部分があったらこのように付箋を貼りつつ読み進めました。昨日、その部分を読み返して、付箋の取捨選択を行いました。ちょっと付箋が減っていまこんな感じです。

FullSizeRender 4

良かったと思った部分(フレーズ)まとめ

付箋を貼ったページのフレーズをガシガシPCに打ち込んだので、ブログにもアップしておこうと思います。もし買って読んだ、もしくはこれから読む、という方の参考になれば幸いです。
ちなみに、読書ログはEvernoteとSublimeTextというソフトを使ってまとめているのですが、そのシステムについてはまた今度。

今のあなたにとって一番大事なことはとにかく、あなたにとって大事な資料をたくさん取り入れて、丁寧に保管していくことだと思います。
5 1995年に生まれて

僕はできるだけインターネットは見ないように、テレビはつけないように、新聞は流し読みするようにしています。(中略)自分で自衛しなくちゃ。
20 息苦しい世の中を生きる術

人生を生きるという作業のクォリティーがそれで左右されるということはありません。作業の方向性が少し変わるだけです。
32 子供のいない人生

彼女について、君が自分の手で第一次情報をせっせと集め、それを積み上げていくんです。(中略)そういう情報って素晴らしいと思いませんか?そういうのに比べたらSNSの情報なんてちゃちなものです。
61 彼女の元カレをSNSで見つけてしまった

「悲しいことは早く忘れた方がいいよ」と言う人もいるでしょうが、悲しみを忘れないこともやはり大事です。
69 失われてしまったものを抱えて

「最低限の勉強と世間体」をいちおうお義理に入れておいて、あとは適当にやっていけばいいんです。
98 さて、かばんに何を入れようか

「一生懸命考えれば、意味がわからないわけがない」と信じているからです。
191 翻訳の何巻にぶつかったときに思い出す

しっかりと生きていれば、知らないうちに自分の中に「自分力」が溜まっていきます。大事なのはいつも勇気を持つことです。
212 身銭を切って得られるもの

僕は個人的には、自分の心の痛みと、まわりの人々の心の痛みとを、等価とまではいかずとも、ある程度密接に連動させて考えられるようになることが大人の証ではないかと考えています。
234 「大人」の定義

与えられたや役柄を不足なくこなしている自分をできるだけ客観的にテクニカルに評価し、愛する(あるいはいとおしむ)ようにつとめるしかないんじゃないでしょうか。
255 自分に正直に生きている気がしない

自分の表現したいことを自分が表現したいように表現するというのは、とてもむずかしいことです。規則正しい生活と、体力作り、集中力の今日か、そのような生活システムの確率も大事でした。
294 表現したいことを自由に書く秘訣は?

僕もあなたと同じで「論破が得意なことが頭の良さだ」とは思いたくありません。それはただの技術です。でもそういう技術が今の世の中ではもてはやされているようです。なんかいやですね。
335 口が達者な人は苦手です

自分にきっちり勝つことができれば、他人にも勝てます。というか、勝ち負けなんてほとんど気にならなくなります。実はそれがいちばん大事なことなんです。
339 ライバルについて

いちばんの問題は、愛よりは憎悪の方が、理性よりは怒りの方が、簡便に言語化できることです。ポジティブなことよりは、ネガティブなことの方が、人の心に直接的に訴えかけやすいことです。
362 「むき出しの暴力」が根を下ろさないように

小説はすぐには役に立たないけど、長いあいだにじわじわ役に立ってくる。
377 つまらない文学よりビジネス書を読め!

僕はときどき過去の「嫌なこと」をしっかり思い出しています。そしてその「嫌なこと」を自分のモチベーションというか、何かの燃料みたいに利用することもあります。ポジティブな感情であれ、ネガティブな感情であれ、それはあなた自身の持ち物です。なんだって自分のためにうまく役立てればいいんです。
403 負の感情を消せないときには

新聞記者の方はきっと足を使っていろんな記事を書いておられるのでしょう。でもその「足を使っている」という実感が、新聞を読んでいて今ひとつ伝わってこないんです。それがいちばん大きな問題じゃないかなと僕は思うんですが。
420 新聞の将来に危機感を抱いています

「自分のすきなばしょで自分の知りたい知識だけ」を学んでいても、それはそれで飽きちゃいますよ。大事な知識を得るには、けっこう「異物」みたいなのが必要なんです。
425 知りたい知識しか勉強したくありません

思ったより大量になってしまった…
こんな感じで、ちょっとでも気になったフレーズは記録をとっておくと良いですよ。